ロゴ

民宿むろう 彩り鮮やかな室生の自然と薬膳料理

西光寺400年桜から仏隆寺1,000年桜へ

2025/04/11 むろうブログ

今日は

降ったり止んだり。降ったり止んだり。。

 

本日宿泊のお客様、午前中から室生寺参拝も

雨で大変だったようですが。。。

 

西光寺。樹齢400年桜は雨でどうなったのかと

お客様と一色に見てきました〜

 

 

いくらか散っていたものの。。まだまだ〜!!

綺麗に咲いてくれていました♪♪

 

 

しかも今夜は満月〜

隣の、樹齢1,000年桜。

仏隆寺も見に行こう!!

 

 

情報では七分咲き。

もぅ咲いてるんですねー!!

 

西光寺のとはまた違う迫力です!!

 

樹齢1,000年とはいえ、まだまだ上へ、上へと伸びていこうとする勢いが感じられました。

 

明日の予報は晴れ!

一気に満開近くになるのではないでしょうか!!

 

室生古道で、仏隆寺→西光寺→室生寺→大野寺と桜巡りはいかがでしょうか^_^